桜が満開になったと言うのに、風邪がいっこうに治らず、相変わらず咳も出ているが、家で大人しくしているのも飽きて来た。
いつもなら、この桜の季節をわくわくするほど心待ちにしているのに、体調が悪いとそんな気持ちにもなる事も無く、すぐそこに咲いている花を見に行く気にもならないのだから、なんとも情けないことである。
花冷えの寒い日が続いていたが、今日は青空も見えている。
明日も明後日もお天気が良くないようなので、気晴らしに近くの桜を見にちょっとだけドライブ。
本当なら毎年行っていた花見山に行きたいところだけれど、残念だがそんな気分ではない。
気軽に行ける平田地区へ
ミニ花見山と言われている『花咲山』

ここは、個人の山でこの時期以外は開放されていないらしい。
ミックと一緒に、矢印に案内されて少し進んでみると、桜のトンネルが・・・
この地区には、もう一箇所桜のきれいな所があると聞いていた。
高倉山・・・捜して行ってみた。
初めて来たが、山頂には満開の桜が見事だった。

まだ桜は若い木が多いが、吾妻山や安達太良山が一望に見渡せて、なかなか良い所だ。
これから開花する木もたくさんあるようなので、又足を運んでみよう。